November 04, 2013

GarageBandの隠されたパワーを最大限に引き出すMainStage

GarageBandxMainstage

さてすっかりGarageBand研究所みたいになってるわけですが、さらに深く2晩にも及ぶ長時間?の研究の末、謎な部分も多かった新GarageBand (Mac 版 ver.10)のポイントを書いていこうかと思います。

新しくなったGarageBand (→ Mac App Storeより無料ダウンロードできます)、以前とは見た目はそんなに変わってなさそうにも見えますが、中身は恐らくLogic Pro Xと同等のエンジンになっているんだと思います。
64bit化のおかげもあってかサクサク動くようになってますし、1つのキーを押すだけで操作できるキーコマンドもいろいろ使えて慣れてくると編集も捗ります。

プロ用DAWであるLogic Pro X(→ Mac App Store)からいらない部分を取り去ったり、機能に蓋をかぶせちゃって機能限定にしてGarageBandになった。って感じでしょうかね。
ただ、その機能を限定した部分で、音源が減ってる気がする…前にあったインストやエフェクトはどこ?みたいなことになっちゃってる気がします。

そこで今回はGarageBandの隠されたパワーを目一杯引き出す方法です。

Continue reading "GarageBandの隠されたパワーを最大限に引き出すMainStage"

| | TrackBack (0)

October 24, 2013

音楽製作ソフト GarageBandが(基本)無料になってバージョンアップ!

GarageBand

Mac OS X 10.9 Mavericksのリリースと一緒に発表・リリースされたGarageBand (バージョン 10.0.0) が無料になりました。

同時に iOS版GarageBand も無料でリリースされています。ここでは主にMac版の事を書いていきます。

今までは、Macを新規購入の場合には無料でインストールされていましたが、GarageBandの新バージョンが出た場合には有料購入という形でした。
今回は、バージョンアップでもMac App Storeから無料でインストールできます。
ただし、事前にOS X 10.9 Mavericksにバージョンアップ(無料)しておく必要があります。 

iOS用GarageBandのアイコンは、iOSのデザインに合わせてフラットな物に変更されていますが
Mac用のアイコンは今までと特に変わりないようです。 

iOS GarageBandアイコン↓

 

Continue reading "音楽製作ソフト GarageBandが(基本)無料になってバージョンアップ!"

| | Comments (9) | TrackBack (0)

August 10, 2013

MainStage 3 登場!どの辺が変わった?

MainStage

Appleより、音楽製作ソフト(DAW)Logicの新バージョン Logic Pro X( →Mac App Store)がリリースされました。

と同時に我らが(?)MainStageもバージョンアップし、MainStage 3となりました!(→Mac App Store)価格も3000円(2013/10/18現在)とお得感は変わらずです。

MainStageというのは、Logicの音源とミキサー部分のみを抜き出したようなソフトで、その名の通りステージなどで演奏をするためのソフトです。そのため、曲を作る機能などはほとんど無いのですが、MainStageをインストールすることで、Mac用 GarageBandでも音源が大量に増えるんです。というのは以前書いた記事のおさらいです。

では、新しくなったMainStage 3はどうなっているんでしょう?購入してみました。

(追記:2013/10/18 App Storeの価格改定で定価が変わりました。)

追記:
2013年10月にリリースされた新GarageBandではMainStage 3をパートナーとして使うことでさらにパワーアップできます。

GarageBandの隠されたパワーを最大限に引き出すMainStage  の記事をも参考にどうぞ!

 

Continue reading "MainStage 3 登場!どの辺が変わった?"

| | Comments (3) | TrackBack (0)

December 12, 2011

Logic Pro安い!MainStageもっと安い!!GarageBandの音源激増え

mainstageIcon.png


Mac用音楽作成ソフト(DAW)のLogic Pro 9(現在はLogic Pro Xにバージョンアップしています)がダウンロード販売されるようになって、値段もビックリの17,000円になりました。 昔は×××××××円で・・・とか言うのはあまり考えない方がいいでしょうね。


ただ、今のところ自分はDAWはREASONで充分お腹いっぱい状態。 Logicはかなり昔に使っていたことはあるんだけど、まあそのうちでいいかな・・・って感じです。 で、 Apple のサイトを見てたら、シンセやエフェクトのホストアプリ、MainStage にも 19GB におよぶプラグインやコンテンツが付いてくるっぽいじゃないですか。そしてMainStage は2,600円!(→Mac App Store ※現在はMainStage3になっています)これはすごいことかも。Exs24 サンプラーなんて昔は単体だといい値段だったりしたはず。


というわけで MainStage のみ購入してみました。

Continue reading "Logic Pro安い!MainStageもっと安い!!GarageBandの音源激増え"

| | Comments (11)