MSN Music、GarageBand.comと提携。
MSN Music、GarageBand.comと提携。インディーズ楽曲を無料で提供:
GarageBandといっても、アップルの音楽制作ソフトのことではなくて、GarageBand.comというインディーズ/アマチュアがつくった曲をMP3で発表しプロモーションできる場所のことです。日本で言えば、Muzieみたいな感じでしょうか。
アーティストとして登録すると(登録は有料のようですが)MP3をアップロードする場所が提供されたり、CDの販売などを行うことができます。
で、その販売チャンネルのひとつとしてMSN Music(USのみのようです)の中に専用のページがあってそこから無料でダウンロードできたり販売するような形になっているようです。
音楽配信はインディーズの人にとってもこれから有用なサービスのひとつだと思うのですが、MSのような大きなところですので人の目にとまるチャンスも大きくなりますね。
記事によると、GarageBand.comの全ての曲がMSNで紹介されるというわけではなく、「同サイトのリスナーコミュニティーで高い評価を受けたアーティスト」が掲載されるようですので、メジャーレーベルのようにレーベル主体ではなく、リスナー主体の音楽配信の動きができていく、そして誰にでもチャンスがあるっていうことはとても面白いと思います。
「音楽」カテゴリの記事
- Strum Electric GS-1 と nanoPad2でかき鳴らせギター!(2011.09.25)
- KORG nanoPad2 でKONG&グリグリ(2011.09.12)
- Novation nocturn25(2010.03.29)
- Arduino MIDI コントローラー(2010.01.04)
- ArduinoでMIDIアナログシーケンサー(2009.12.31)
Recent Comments